やっぱりレッスンに来て良かった!
こんにちは。
昨日の最終枠のレッスンは、月3回ペースで通っていらっしゃる大人の生徒さんでした。
この生徒さん、先週は風邪をひいてしまい、オンラインでレッスンを行いました。
ノア音楽教室では、現在、体調不良だけでなく、ご希望があればオンラインでのレッスンをしています
(今後、線引きを変更する可能性はあります)。
4~6月には、全面的にオンラインレッスンの期間もありましたので、
生徒さんもわたしも、今ではオンラインレッスンへのハードルもなく、
臨機応変に取り入れている、といった感じです。
なので、先週オンラインレッスンだったことをわたしもすっかり忘れているくらい、
普通のことだったのですが、
レッスンの終わりに、生徒さんがおっしゃいました
「あ~、やっぱりレッスンに来て良かった~!!」。
直にお会いしてのレッスンは、やっぱり楽しいですよね。
やっぱり「会うこと」の大切さを わたしも実感しました。
でももしかしたら・・・
オンラインレッスンだと、画面に集中しがちなので(これは利点でもあるのですが)
「余白」の部分というか、レッスン以外の その周りのお話をする心の余裕が、
わたしの方に少なかったのかもしれませんね。
昨日は、大人のおさらい会のこと、ピアノ(楽器)のことなども
時間を延長しておしゃべりしちゃいました。
レッスン時間をおしゃべりばかりにしてしまうのはダメだと思いますが、
一方で、大人のピアノレッスンには、時には「余白」も大事だなと感じています。
ピアノを弾けるようにして差し上げる、ということはもちろん一番大切にしていますが、
どんな曲をお好きか
どんな風に音楽と付き合っていきたいのか
それに対して今の環境・状況は?
などを交換することも、まわりまわって、その方の音楽ライフをお手伝いすることに
役に立っているかなと思っています。
大人のピアノを応援しています!
(もちろん子どものピアノも応援しています!
子どものピアノコースについては、こちらのブログからどうぞ
ホームページは、こちらです。 ↓
ライン@始めました。
ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓ ご登録はこちら!
0コメント