大人の連弾の会を開催しました!

こんにちは。

市川市鬼越のピアノ教室 ノア音楽教室です。


だいぶ時間が経ってしまったのですが…

7月29日に開催した「大人の連弾の会」のもようをお伝えします


(昨日からかなりの時間をかけて格闘していたのですが、

iPhone からでは写真関係の取り込みやら移動やらがどうにもうまくいかず、

順不同だったり、いろいろ納得いっていませんが、

少しでも様子が伝われば幸いです)。


「連弾の会」として連弾だけの会を作ったのは、昨年度に続き2回目。


前回が初めての連弾で今回2度目という方、前回はご都合で出られなかった方、逆に今回は出られなかった方…さまざまです。


「うちわの会ですから、もしうまくいかなかったら、『もう1回弾きます!』と言うのもアリですよ」

と、とにかく敷居を低くして、ピアノを始めたばかりの方でも、あまり練習時間を確保できない方でも、どなたでも参加しやすいように、とお声をかけましたが、

皆さん、この日のために選曲をして、少しでも満足感のある演奏になるように!と練習を重ねてこられました。


リビングエリア、ぎっしりです。


まずは、ご夫婦での共演から。


ピアノ初心者の70代の方、初めての連弾。

「途中から頭の中が真っ白になっちゃって…」

と後でおっしゃっていましたが、

いえいえ、最後のレッスンでわたしが欲張った、フレーズの終わり方、すべてとっても素敵に弾けていました!



生徒さん同士の連弾は、4組ありました。
4月の「大人のオフ会」の前に、連弾の会の予告はしてあり、

オフ会で楽譜を持ってきてくださった方たちを中心に、生徒さん同士のペアができました。


その日どなたかがお持ちになったものを別のペアが「それいいですね~」と弾くことになったり。


今回の連弾の会終了後、「先生、○○さんが弾いた曲素敵だったから、わたしもやりたいです」とご相談があったり。


生徒さん同士の交流が、次のイベントへとつながっていて、わたしも嬉しいです。



高校生も参加してくれました。

中学生になってから、勉強や部活中心で、ピアノの方はゆったり進めていますが、

それでも、いわば「現役ピアノ生」の演奏、大人の皆さんには刺激になったようです。


ゆるくても大丈夫! とお声かけて始めた連弾の会ですが、

大人の生徒さん、皆さんそれぞれに、ご自分の目標を持って、この日の演奏を遂げられました。


お仕事がお忙しくてレッスンのお休みがときどきあっても、「とにかく参加する!」という目標を掲げて出てくださった生徒さんもいらっしゃいます。


昨年度、初めての連弾のときはわたしと合わせた曲を

今度は生徒さん同士で弾くことにチャレンジした方もいらっしゃいました。


どの演奏も、本番が一番良かった!


大人のピアノ、本当に皆さん素敵です。



この後ひきつづき、「大人のオフ会」へと続くのでした。

オフ会では、コントラバスの生徒さんも合流して、楽しい宴となりました。

(つづく)


↓ ノア音楽教室では、一年に一度、大人の生徒さんだけの「おさらい会」を開催しています。



ノア音楽教室へのお問い合わせは下記まで。

090-2650-5470

fumi_music_succ@yahoo.co.jp

市川市鬼越

(京成鬼越駅より 徒歩2分、

総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、

総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)

ホームページは、こちらです。

市川市ノア音楽教室 大人のピアノ

市川市鬼越のピアノ教室です。大人の生徒さんが多いです。 レッスンはプライベートレッスン。 年に数回、大人の生徒さん同士交流する機会があり、大変好評です。 大人だけの発表会もあります。

0コメント

  • 1000 / 1000