2021.06.28 00:45連弾の愉しみこんにちは。市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。下総中山から9分、本八幡からも15分です。子どものピアノコースについては、別のブログでご紹介しています。➡ こちらです。ノア音楽教室では近年、夏に大人の生徒さんと「連弾の会」を開催してきました。連弾をしたことのない方でも敷...
2021.06.01 01:20ピアノ歴を超えて刺激し合える会です(大人のおさらい会)。こんにちは。市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。下総中山から9分、本八幡からも15分です。子どものピアノコースについては、別のブログでご紹介しています(こちらです)。5月4日に開催した「第9回 大人のおさらい会Ⅱ」のときにみなさんからいただいたアンケートの集計が、ようや...
2021.05.25 23:05ピアノはキリのない世界こんにちは。市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。下総中山から9分、本八幡からも15分です。子どものピアノコースについては、別のブログでご紹介しています(こちらです)。ノア音楽教室の「大人のおさらい会」は、ピアノ初心者さんから中上級者まで、ご希望の生徒さんが出られます。↓...
2021.05.05 00:20同じ空間で緊張を共にした時間【大人のおさらい会Ⅱ】こんにちは。市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。下総中山から9分、本八幡からも15分です。子どものピアノコースについては、別のブログでご紹介しています(こちらです)。昨日 5月4日、「大人のおさらい会Ⅱ」を開催しました。去年ご入会した方のうち2名が、お仲間入りして下さっ...
2021.05.02 22:57「大人のおさらい会」に向けてこんにちは。市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。下総中山から9分、本八幡からも15分です。子どものピアノコースについては、別のブログでご紹介しています(こちらです)。「大人のおさらい会Ⅱ」の準備が整ってきました。
2021.04.30 22:53「仕事に家事に忙しい中、みんなはいつピアノ練習しているんだろう?」そんな交流もできるピアノ教室です。こんにちは。市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。下総中山から9分、本八幡からも15分です。子どものピアノコースについては、別のブログでご紹介しています(こちらです)。一昨日の夜は、大人の生徒さんとのオフ会がありました。ええ、こんなときですから、オンラインでの開催です。今...
2021.04.27 23:25こんなときだからこそ・・・こんにちは。市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。下総中山から9分、本八幡からも15分です。子どものピアノコースについては、別のブログでご紹介しています(こちらです)。東京都にも緊急事態宣言が出て、ここ千葉県にも、まん防が出ており、先の読めない感がますます高まっているよう...
2021.04.13 22:35大人のピアノ、連弾の愉しみこんにちは。市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。下総中山から9分、本八幡からも15分です。子どものピアノコースについては、別のブログでご紹介しています。➡ こちらです。ノア音楽教室では、この数年(もちろん去年はナシでしたが…)7月に「大人の連弾の会」を開催していました。...
2021.03.21 23:50仲間からのメッセージを励みに(大人のおさらい会アンケート集計)こんにちは。市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。下総中山から9分、本八幡からも15分です。子どものピアノコースについては、別のブログでご紹介しています。➡こちらです。この2日間の雨風で、せっかく咲いた中庭のモクレンがすべて散ってしまいました。。。さて、大人のおさらい会か...
2021.03.20 22:55ピアノは友だちこんにちは。市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。下総中山から9分、本八幡からも15分です。子どものピアノコースについては、別のブログでご紹介しています(こちらです)。昨日は、レッスンがお休みだったのでホームページに手を入れたり断捨離したりしておりました。学生時代にコピー...
2021.03.19 00:45コロナ禍、あなたにとってピアノとは?!こんにちは。市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。下総中山から9分、本八幡からも15分です。子どものピアノコースについては、別のブログでご紹介しています(こちらです)。教室リニューアルに向けて、いろいろな方が動いてくださっています。今日も、下見に来てくださる業者さんがいら...
2021.03.16 23:52今年ほどピアノを習っていて良かったと思ったことはありませんこんにちは。市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。下総中山から9分、本八幡からも15分です。子どものピアノコースについては、別のブログでご紹介しています(こちらです)。3月も後半!大人のおさらい会から半月も経ってしまいました。「気が抜けてしまって・・・」という方が、今回は...