弾けるようになりたくて始めたピアノなのに練習が進まない問題

こんにちは。


市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。


下総中山から9分、本八幡からも15分です。


子どものピアノコースについては、別のブログでご紹介しています
(こちらです)。


大人になると、1週間があっという間ですね(ですよね?)。



「ピアノの練習しなきゃと思うんだけど


仕事やなんやかんやで、気が付くと1週間が経ってしまって・・・」


大人の生徒さんから、そんなお話を聞きました。



わかります。


わたしも、まったく同じ日々を送っていますから。



わたしの場合は、ピアノだけでなく、読書も、部屋の片付けも・・・。


あ、運動もですね。



やろう やろう と思いながら、毎日毎日、やらずに日だけが過ぎてしまっています。



歳のせいもコロナ禍のせいもあるのか、最近 人生の残り時間を意識するようになり、


さすがにこのままでは嫌だな と思っている今日このごろ。



それなのに・・・毎日毎時、てきぱきとこなしているかというと、そうはならず、


「愛するだらだら時間」を手放すことができずにおります(汗)。



たとえば読書は、「しなきゃ!」というより、「したい!」と思っているというのに。




生徒さんのピアノ練習の状況も、同じような感じですよね(同じにしては失礼かしら)。



弾けるようになりたくて始めたピアノなはずなのに、ついつい練習から遠ざかってしまう。



何か、マイルールを作るというのも、いいかもしれません。


お風呂の前にピアノを少しだけでも弾く とか


練習時間をストップウォッチで計って、数字をモチベーションにする とか。



別の大人の生徒さんで、「ピアノの前を通ったら少しでも弾くことにしています」という方もいらっしゃいました。



でも、先のご相談の生徒さんは、どれもやろうとしてみたそうですが。。。




今年は、「大人のオフ会」で こうして↓ みんなで集まることもできないですし ね・・・。



でも!


今年は月日の流れを早く感じるので

(何人もの方がそうおっしゃっていますし、わたしもそう感じます)


このままでいくと、2月(今年は2月か3月か未定)の「大人のおさらい会」は、あっという間ですよ~。



今週末、子どものピアノの生徒さんを対象にやろうと思っている「朝練」、


大人の生徒さんにもお声かけようと思っています。


みんなと一緒なら、練習できますよね!



詳細は、ラインでお伝えします!


そしてたぶん、明日のブログに書くかもです。




ノア音楽教室へのお問い合わせは下記まで。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp
市川市鬼越1-9-5


(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)


ホームページは、こちらです。 ↓


お問い合わせ用のラインがあります。

ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓こちらです!

市川市ノア音楽教室 大人のピアノ

市川市鬼越のピアノ教室です。大人の生徒さんが多いです。 レッスンはプライベートレッスン。 年に数回、大人の生徒さん同士交流する機会があり、大変好評です。 大人だけの発表会もあります。

0コメント

  • 1000 / 1000