時間は作るもの
こんにちは。
市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。
下総中山から9分、本八幡からも15分です。
子どものピアノコースについては、別のブログでご紹介しています
今日は、わたくしごと。
大人の生徒さんが多い、ノア音楽教室。
わたしは、みなさんにピアノの・音楽の 愉しみを味わうお手伝いをしているわけですが、
生徒さんから教わることもたくさんあります。
人として、みなさん素晴らしいなぁと尊敬する方ばかりです。
先月 腰を痛めたわたしに、「運動をするといいですよ」、「こういう運動がいいですよ」とアドヴァイスくださる方、
ご自身も50代で膝を痛めて、以来運動を始めたという方のお話、
老後の話・・・などなど、
みなさんしっかり将来を見据えて生活していらっしゃる方ばかりで、
ほわわんと生きてきたわたしには、とても勉強になります。
先の50代でひざを痛めた、という方は、もともと旅行や山歩きなどが趣味のようですが、
65歳で水泳を始め、70代を前にピアノを始め、最近はエアロビも始められたとか。
動かなさすぎて腰を痛めたわたしの真反対で、大いに反省しました。
帰り際、この生徒さんが・・・
「でも先生、忙しいですもんね。
でも、時間は作るものよ」。
時間は作るもの。
この言葉、刺さりました!
今年の目標は、時間を作って歩くことと、ピアノの練習をすること。
実際、心がけて生活していると、
ちょっと気を緩めると「明日でいいや」と、溶けてしまう時間の多いことに、
最近あらためて気づいているところです。
目標にしたから、「いや、でもやろう」とピアノに向かっている毎日です。
でも、決めたから仕方なく・・・ではなくて、
弾き始めると、楽しい・・・楽しいというか、心が充実します。
来年度の教室イベントのこともあり、今、久しぶりに大曲に取り組んでいます。
長くて難所の連続で、そう簡単に弾けるようにはなりません。
毎日毎日、同じ場所を弾き、全体がに弾けるようになる日が来るのかな・・・
と思ったりもします。
でも、2~3日経ったら、ほんの少しだけ、スムーズになった・・・かも?
(自分に甘い評価です)
振り返ったら、少しずつでも進歩しているかも?
・・・そういうふうに、少しずつ少しずつ積み重ねて作っていく愉しみを味わっているところです。
お仲間、募集中です。
ノア音楽教室へのお問い合わせは下記まで。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp
市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)
ホームページは、こちらです。 ↓
https://www.noa-piano.com
0コメント