大人がピアノの練習を続ける大変さ
こんにちは。
市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。
下総中山から9分、本八幡からも15分です。
子どものピアノコースについては、別のブログでご紹介しています
お正月って、家族で過ごす時間が多くなりますね。
日ごろ、それぞれにバタバタと活動しているので、いい時間ではありますが、
一人でやること、たとえばピアノを弾くとか・・・、
そういう、ある意味「作業」のような時間を取ることが、少し難しい期間でもあります。
かくいうわたしも、元日の昨日は、
毎年出かけるはずの家族がまさかの在宅だったので、ちょっと調子が狂ってしまいました(汗)。
年賀状を書いたり(下さった方、遅くてすみません)、
看板犬 クロエさんの好きなところへゆっくりお散歩したり、
「芸能人格付けチェック」を見て爆笑したり
・・・していたら、もうすっかり夜も更けて・・・。
「今年はピアノをたくさん練習しよう!」
と決めた新年の誓いは、早速破られるのか??
さすがにそれは悔しすぎるので、電子ピアノでヘッドフォンを付けて、ピアノの練習をしましたよ。
大人がピアノを続けるって、大変だなぁと身をもって感じたのでした。
今年は、「ピアノの練習を少しでも多くする」を自分で実験してみようと思っています。
ノア音楽教室へのお問い合わせは下記まで。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp
市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)
0コメント