ピアノがダメダメな日、どうする?
ご自分の箇所について訂正があるか確認していただきました。
プログラム「の原稿」は、あと少しでできるかな。
目がしょぼしょぼする中、ピアノの練習もしなければ、と思い
今回、ソロと伴奏、14曲もあるのです(笑)。
親子連弾も5組あり、わたしが子どものピアノの生徒さんとする連弾は4曲だけ。
さまざまなアンサンブルも、生徒さん同士で組んでくださったり、
で、特に難しい伴奏のものから弾いてみたところ…
ことごとく、音を外す。。。
こういう日もあります。
たぶん、大人のピアノの生徒さんにも、こういう日、あると思います。
はいもう一回!!
とやっても、かえって悪循環に陥るかもしれません。
そんな時は気分転換をするか、
そうでなければ、とてもとてもゆっくりゆっくり、そこの部分だけ弾いてみます。
ゆっくり、自分の指の動きを確認しながら。
なんとなく弾けていた、指が勝手にそこにいっていた、というところを
あえてじっくり、頭も使って弾いてみます。
焦らず、焦らず…がんばっていきましょう!
↓ そういえば、1年前には、「大人の連弾の会」をしましたね。
今年度は、NMF(ノア音楽教室の教室全体での発表会)という大イベントがあるため、
「連弾の会」はお休みです。
NMFでは、この会から生まれた大人の連弾ペアもあり、それぞれ個性的で楽しみです。
ノア音楽教室へのお問い合わせは下記まで。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp
市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)
ライン@始めました。
ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓ ご登録はこちら!
0コメント