ご家族もぜひ!
先日、生徒さんからご質問がありましたので、ここでも取り上げることにしました。
今回開催する「NMF ノア音楽教室音楽祭」には、どなたでもいらっしゃることができます。
ぜひ、ご家族にも、日ごろの成果を見ていただいてください!
「お友だちに『今度、ピアノ教室の発表会なのよ』と話したら、来るって言ってくれて…」
と、少し恥ずかしそうにおっしゃっていた生徒さんもいらっしゃいます。
当音楽教室は、当初から「大人のピアノを応援したい!」と思い、これまでやってきました
(やがて、子どものピアノコース、コントラバスコースなども開講し、
それぞれの生徒さんにとって通いやすい教室を模索して、現在があります)。
大人の方が居心地の良い教室であるにはどうあったらいいか?
緊張しながらも「これなら!」と思って出ていただけるイベントができないものか?
いろいろ考えながら、いろいろなイベントが生まれてきました。
ちょうど1年前に書いたこちらのブログ記事に、いろいろなイベントが生まれた経緯について書いております。
それらは、基本的には「大人だけ」のもの。
ご家族もご友人もいない、ピアノに向き合う人だけの時間を大切に考えてきました。
大人になって、緊張する姿は、家族だからこそ見せたくないかも?! と思ったし、
子どもの中に混じって大緊張する大人、のような発表会は、わたしはしたくなかったのです。
それでも一方で、ときどき「おさらい会に家族は呼べないんでしょうか?」というご質問があったりもして、
ご家族を呼びたいと思う生徒さんもいらっしゃる、
何か、ご家族も呼べるようなイベントもできたらいいのだけど…
と思うこともありました。
今回のNМFノア音楽教室音楽祭 は、広い会場で開催しますので、
ご家族やご友人をご招待することもできます。
これまで、当音楽教室のさまざまなイベントは、いわば「閉じて」いたのですが、
今回は、どなたでも、観て・聴いていただくことが可能です。
園児から70代まで、いろいろな年代の生徒さんが在籍している音楽教室です。
お仕事や介護などを抱えながら、ピアノやコントラバスを続けている大人の方もいらっしゃいます。
吹奏楽部と塾一色の中、わずかな時間を見つけて通ってくれるコントラバス中高生も、少ないレッスン回数ながら、出てくれます。
週末は模試ばかり、という受験生も参加します。
それぞれが、できる範囲で、この日に向けて真摯に準備を重ねた本番を
どなたでもお越しくださいね。
(写真は、大人のおさらい会のときのものです)
ノア音楽教室へのお問い合わせは下記まで。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp
市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)
ライン@始めました。
ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓ ご登録はこちら!
0コメント