アンサンブルの経験もできるピアノ教室です。


こんにちは。


市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。


下総中山から9分、本八幡からも15分です。


子どものピアノコースについては、別のブログでご紹介しています。

➡ こちらです。



土曜日の15時以降と日曜日は、月2回以下のペースの生徒さんのレッスンとしているので、


毎週、いろんな方とのレッスンになります。



土曜日にいらしたコントラバス・コースの生徒さんのうちのお一人は、


レッスン時間の半分をコントラバスのレッスン、


後半をアンサンブルのレッスン としました。



この生徒さんは、「大人のおさらい会」で、コントラバスのソロを弾きます。


わたしが伴奏をします。



そして、他のお教室で習っているハープでも、ご参加くださいます。


「この曲、やりたいんです」


と持って来てくださっていたのは、チェロとハープの二重奏。



うちの娘がチェロをやっていたので、指名されました。



この日は、ハープを持って来るのは大変だったので、


ピアノでの合わせです。




当日が、楽しみです!


(娘、要練習です!!!)




そして日曜日は、ヴァイオリンさんと わたしとの合わせ。


先週、ソロ曲を変更したので(汗)、なかなかスリリングですが、


2回目の昨日は、だいぶ息が合ってきたかな・・・。



(☆ヴァイオリンの生徒さんは、ピアノ伴奏を付けた練習をしたい、ということで、


時折レッスンに来てくださっているのです)



そして、このヴァイオリンさんと、

静岡から毎年参加してくださるヴァイオリンさんと、

娘のチェロ、


そして曲によっては、コントラバス、


曲によってはピアノやハープ


・・・という具合に、毎年室内楽のアンサンブルがあるのも、大人のおさらい会の目玉です!



皆が事前に集まることは難しいので、当日に初めて合わせるのですが・・・(汗)



今年は、モーツァルトの弦楽四重奏曲にチャレンジします!



これまで、コントラバスの生徒さんや、ピアノの生徒さんにお任せしたこともあります。



今回は、わたしがピアノパートを担当しますが、


生徒さんのソロ曲との兼ね合いや、ご希望などによって、


生徒さんだけでアンサンブルしていただくこともあります。




弦楽器奏者に仕事として依頼をして、アンサンブルの勉強をさせていただくことも可能ですが、


生徒さんだけで(自前で)アンサンブルが成立するピアノ教室って


結構珍しいんじゃないかと思います。



アンサンブルをしてみたい生徒さん、お声がけくださいね。



もしかしたら・・・次のチャンスは、秋の「大曲を弾く会」です。




ノア音楽教室へのお問い合わせは下記まで。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp


市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)



お問い合わせ用のラインがあります。

ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。

また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。

(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)

ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、

あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。


↓こちらです!

市川市ノア音楽教室 大人のピアノ

市川市鬼越のピアノ教室です。大人の生徒さんが多いです。 レッスンはプライベートレッスン。 年に数回、大人の生徒さん同士交流する機会があり、大変好評です。 大人だけの発表会もあります。

0コメント

  • 1000 / 1000