生の音って癒される

こんにちは。


市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。


下総中山から9分、本八幡からも15分です。


子どものピアノコースについては、別のブログでご紹介しています。


大人の生徒さん、とくに初心者さんからは、


「先生、ちょっとこの曲弾いてみてもらっていいですか?」


などと、言われることが多いです。



特にピアノ初心者さんは、楽譜を見てイメージがわかないでしょうから、


言われればいつでも、わたしはお手本を弾くようにしています


(言われなくても、「良かったら弾きましょうか?」と言っています)。



今、オンラインレッスンをしているので、いい状態の音でお手本を弾いて差し上げることができないので、


ポピュラー系の曲や、アレンジした曲を弾いている方の場合は


(参考になる演奏をYouTubeなどで見つけることが難しいので)


私が弾いたものを動画にあげています。



こんなときなので、独学でピアノをがんばっている方の応援にもなるかも?!とも思い、


YouTubeで晒しております。



そんな、大人のピアノの生徒さん応援動画も、12本になりました。



皆さんが「この曲弾けるようになりたい!」と思って一生懸命取り組んでいる曲を


こうしてまとめて弾かせていただいて、あらためて思うのが、


「大人の生徒さんたちのピアノへの想い」と、「選曲の素敵さ」です。



あるとき、医療現場の近くで毎日緊張感を持ってお仕事をされている大人の生徒さんが、


ふと漏らした言葉が思い出されます。



忙しくお仕事していて しばらくピアノを弾けなかったけれど、


久しぶりにピアノを弾いたら、


「ああ生の音って癒されるなぁ~」 と思ったのだそうです。




わたしも、一日のレッスンを終えて 録画するべく大人の生徒さんの曲を弾いているひととき、


オンラインレッスンをしていて疲れた耳に、ピアノの音がとても心地よいです。




大人の生徒さん応援動画の第12番目、池田奈生子さんの「アイリス~伝言」をご紹介します。


この2曲に取り組んでいるのは、今の状況下で、日々とっても奮闘していらっしゃるであろうお仕事に携わっている生徒さんです。



第11番目の「ディア・フレンド」は、遠く離れた大切な友人に手紙を書く、という曲で、


「アイリス~伝言~」は、そのお返事が届いた、という曲です。



友人同士の心が通じ合った温かさが、じんわりと心にしみます。


のびやかで穏やかな「アイリス」に、私も癒されながら弾きました。



大人のピアノを応援しています!



今日も、ひとときでも癒しの時間を持てますように。




ノア音楽教室へのお問い合わせは下記まで。
090-2650-5470
fumi_music_succ@yahoo.co.jp
市川市鬼越1-9-5
(京成鬼越駅より 徒歩2分、
総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、
総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)


ホームページは、こちらです。 ↓



お問い合わせ用のラインがあります。
ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。


↓こちらです!

市川市ノア音楽教室 大人のピアノ

市川市鬼越のピアノ教室です。大人の生徒さんが多いです。 レッスンはプライベートレッスン。 年に数回、大人の生徒さん同士交流する機会があり、大変好評です。 大人だけの発表会もあります。

0コメント

  • 1000 / 1000