2019年はいろいろと…やります!

こんにちは。

市川市鬼越2分のピアノ教室 ノア音楽教室です。

下総中山から9分、本八幡からも15分です。

子どものピアノコースについては、別のブログでご紹介しています

(こちらです)。

今日は、教室だよりを生徒さんに送ったことを書きました。


暮れのあわただしいときに送ることになり、申し訳ないなと思いつつ、


やはりこれ以上先延ばしはできない!と思い…送りました。



お忙しい中、ご丁寧にお返事くださった方もあり、本当にすみません。。。




さて、2018年は、あなたにとってどのような年でしたか?



教室だよりにも書きましたが、わたしにとっては、「たくさんのピアノと出会った一年」でした。



フォルマシオン・ミュジカル(フランスの音楽教育)や、音楽史のセミナー受講などもして、


直接教室運営上に役立てようとしたことではなくて、


個人的な学びを拡げた一年だったように思います。



教室運営に関して言うと、


昨年は、いつもの「大人のおさらい会」、数回の「大人のオフ会」、「子どものクリスマス会」に加えて


大人の生徒さん向けに「レクチャーコンサート」「連弾の会」


コントラバスの生徒さん向けに「コントラバスワークショップ」


などを開催した、イベントの年だったのに対して、



今年は、レクチャーコンサートとコントラバスワークショップの開催はしませんでした。



でも、今年の中ごろから、やりたいことがポコポコと湧いてきて…

来年度(4月以降の「年度」です)は、またイベントをたくさん盛り込んだ教室運営になりそうです。



果たしてそんなにできるんだろうか?

ととっても疑問ですが、やりたいことは、やらないと!!



ポコポコ湧いてきてから実施するまでに、企画によっては1年半くらいかかりそうなので、


わたしにとっては、それだけでも充分先延ばしなわけですし。


(もし、来年はピアノでもやろうかな~と考えている方がいらしたとしたら、

やりたいことは、やりませんか?)




…というわけで、2019年、ノア音楽教室では、いろんなイベントをやりま~す!!



いろいろ考えている中の一つは、


大人のピアノの生徒さんに、「学び」の機会をご提供したいなと思っています。



発表会が年の真ん中にあるので…それとの兼ね合いが非常に悩ましいですが、


やってみたいんだから、仕方ない。



生徒の皆さん、ついてきてくださいね!


(…とはいっても、イベントの参加は任意ですので、


ついてきていただけるかなぁと、不安もいっぱい)



2018年も、ノア音楽教室にお付き合いくださり、ありがとうございました。

良いお年をお迎えくださいね。




↓ 大人の生徒さんとのオフ会の様子をまとめてみました。


ライン@始めました。

ご登録いただけると、ノア音楽教室からのお知らせがときどき届きます。
また、1対1のトークができますので、レッスンや教室についてのご質問やお問合せなど、お気軽にどうぞ。
(在籍生徒さん用のライン@は別途あります)
ラインの「友だち」から「@hwi6740a」を検索するか、
あるいは下の緑色のボタンから登録してくださいね。
↓ ご登録はこちら!


ノア音楽教室へのお問い合わせは下記まで。

090-2650-5470

fumi_music_succ@yahoo.co.jp


市川市鬼越1-9-5

(京成鬼越駅より 徒歩2分、

総武線本八幡駅・都営地下鉄線本八幡駅・京成八幡駅より 徒歩15分、

総武線下総中山駅・京成中山駅より徒歩9分)

ホームページは、こちらです。 ↓

https://www.noa-piano.com



市川市ノア音楽教室 大人のピアノ

市川市鬼越のピアノ教室です。大人の生徒さんが多いです。 レッスンはプライベートレッスン。 年に数回、大人の生徒さん同士交流する機会があり、大変好評です。 大人だけの発表会もあります。

0コメント

  • 1000 / 1000